ブログ

全顎治療と矯正治療


 

初診は3年前でした。

 

他院で付けた仮歯の状態で治療相談に来られました。

 

かみ合わせ、奥歯の問題、前歯のスライド。。。なかなか問題は多いように思いました。

 

 

1初診

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治療を行っていきたいとの要望から、まずは問題をピックアップ。

 

そして、気になっていた前歯の仮歯を人前でも恥ずかしくないようなものへ変更しました。

 

2Tek

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かみ合わせに問題がある場合、矯正治療を行うのか、補綴治療を行うのか。

 

今回はどちらも必要だろうと判断し、診断用のセットアップ模型を作成しました。

 

3ワックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、下顎の矯正治療のスタート!

 

4ブラケット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真にもあるように、患者さんは左上の2番目の歯がないことで、歯肉や骨がくぼんでいることや3番目の犬歯の歯肉が上の方にあることを気にしていらっしゃったので、歯肉移植術を計画しました。

 

必要な遊離歯肉を他部位から採取。

 

5歯肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに移植します。

 

6移植

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移植後。

 

7縫合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、奥歯のかみ合わせの確立。
残せない歯の抜歯。
下顎の矯正治療の終了をまって。。。

 

土台を立て削る量を計算します。
衛生士さんの歯肉のコントロールも同時進行。

 

3年後。

 

9めんて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

患者さんも頑張って通ってくれました!

 

その場限りの治療は長持ちしませんし、無計画な治療も同じです。
チームワークがとっても大切です♡

 

 

8メンテ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからなが~く使ってもらうための治療ですから、咬めること・磨けること・きれいなこと、の3拍子が揃って初めて治療と呼べるんです!
これからもプロフェッショナルな力を発揮していきたいと思っています♪

 

印象ってとっても大事なんです!


 

今回は印象のはなし。。。

 

毎日、治療の中で印象を採ることを何回も行います。
ひとえに「印象」といっても、取り方はさまざま。

 

まずはどんな時でもきちんと丁寧に削ることが大切です。

 

DSC_1659

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、キレイに歯が見えて印象するタイミングがきます。

 

当院では、歯科衛生士さんたちの力でここまできれいな歯肉を作ってくれ、また印象のタイミングで渡してくれますから大丈夫!

 

Screenshot_20210528-161223

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院での印象です。本数が多くてもキレイに印象材が入っています!
(歯に巻く糸が付いてますが無理やり取ったりしないで、技工士さんにお任せ!)
(スコープを覗きながら、きれいに取ってくれます)

 

よーく見ると、歯の境目の奥に歯肉との境目が見てる!!!←これ見えないとダメなんです~

 

DSC_0348 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうことで。

 

こんなにも綺麗な歯肉にきれいな歯がセットされる!!

 

今回はすべて別々の方の写真を起用しましたが、こんな感じで進んでいくんです。
どこかを中途半端にしたら結果も行きつかない。

じゃあどこまで戻ってやり直すかってことになったら最初っから。
そんなわけで、すべて計画通りって感じで進めていきます!!

 

 

 

 

顎変形症の手術からの歯科治療


 

矯正科での矯正治療と口腔外科での手術を計画し、当院と3医院で連携治療した患者さんです。

 

DSC_0406

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初診の段階では、下顎骨が右へシフト、前方変位もあったため外科治療を含む矯正治療をスタートしました。

 

DSC_0408

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔貌も、リップが閉まりきらず開口している状態でした。

 

DSC_1617

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約2年半の治療を経て顎位の正常化と歯列矯正を終えた状態です。

さて、今度は私たちの出番!
歯周治療による口腔内の安定と前歯の計画を立てていきます。

 

DSC_1770

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりです!
自然な範囲で少し白めの設定で、歯肉のラインも左右対称に揃いました。
右上2本の歯が欠損しているとは思えない仕上がりに患者さんも大満足♪

下の前歯の歯肉退縮を今度は改善していこうかな~と考えているところです。

 

 

 

 

 

 

前歯デザイン


 

どのように前歯のデザインを設計し、それを実現できるか。

 

患者さんは、10年以上前に治療した前歯の隙間がすこ~し広がって来ていて、それを改善する目的で前歯のやり直しを希望されていました。

 

DSC_1554

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、隙間が広がる原因はどこにあるんでしょう?

 

そして、見た目の問題点はどこにあるんでしょう??

 

歯の隙間が埋まらないひとつの原因として、上唇小帯の強直症というものがあります。

これは、外科的切除にて持ち上げていくことができます。

 

DSC_1554-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、歯肉のラインが不揃いで、加えて歯の形が三角形に近いことで他の歯との違いもあります。
ここでどんな前歯デザインをするか、そしてどんな治療を行っていくか考察します。

 

DSC_1554-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、外してみました。
やはり上唇小帯が裏側まで伸びていること、そして隣の歯の治療も必要そうです。

 

DSC_1558

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計画としては、不揃いの歯肉のラインを揃えるとともに、その上唇小帯を切除、移動を行っています。

 

DSC_1601.jpg-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縫合もキレイに行っていくことも大切です。

 

DSC_1604

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて術後2週間。
これだけ以前の歯肉から移動していることが分かります。

 

DSC_1624

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして印象の日。

これまでに歯肉を整え、隣在歯の治療も終え、歯もキレイに形成し、デザインに合わせて削る深さを調節しています。

 

DSC_1659

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりです。

患者さんには、このゴールが見えませんが術者がきちんと考察し、計画を立て、それに添って正確な治療を行っていけば綺麗な歯肉の並びと歯を獲得することが出来ます。

 

DSC_1704

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは、メインテナンス。
患者さんと共に長く持つ歯を維持していきます。

 

DSC_1709

 

 

 

空隙をどう見せるか!?


 

4月になり、新たに新卒の歯科衛生士さんも増え、ドクター3名歯科衛生士5名歯科技工士1名の態勢で診療を行っています!!

 

患者さんもいらっしゃると、人数が多く感じられますが。
当院は24時間換気システムを建物内に完備していますし、各ユニット全てに口腔外バキュームが設置されていますので、安心して診療に臨むことができます。

 

さて、先日、患者さんからのご相談。

 

DSC_1520 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと、右上の前歯の隙間が大きく、お若い頃に担当医の先生が隙間を埋めるような小さな歯を挟んでいてくれたそうです。

 

しかし、取れてしまってからはそのままになっており、どうにかうまく出来ませんか??と。

 

DSC_1541 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天然の歯、ブリッジにするといって神経を抜くわけにもいきませんし、可能な限り削る量も少ない方がいい。
それに加えて、歯の右と左にも空隙が存在する。

 

そこを踏まえて削る量を操作することで、歯が近づいて見え、そして窮屈に見えないように。。。

 

DSC_1571 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ご本人はとても満足してくださったようです。

 

治療には、審査診断、治療計画、そして忘れてならないのが長期に安定する機能と審美性です。
これから長持ちしてくれると思っています♪

1週間!


 

移転して1週間が経過しました!

 

たくさんいただいたお花も1週間飾らせていただいて、少しお祝いのお裾分けがあったりで、お気に入りのものをショーケースに飾る余裕が出てきました♪

 

当院で使用しているデンタルフロス!

 

DSC_1102

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタリア製でもありますが、とにかく使用感がいいんです♪

 

製作しているオーラルケアの歯科衛生士さんと直接知り合いだったこともあって使用し始めましたが、いまやこれ以外のものは使用できない(笑)

 

アメリカでは、フロスを使用しないなんて考えられない!!と言われています。

 

是非とも、お気に入りのアイテムにして欲しいです~

 

DSC_1103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、歯科技工士の峯崎くんにいただいたオブジェ!

 

海外からお取り寄せしてくれたそうですが、この商品、海外のデンタルショーの写真で見たことがあって頂いた時はビックリ!

 

とっても嬉しかったです♪

 

新しい病院は…というと。。。

 

人の導線を考えて設計しましたし、使用感はとてもいいです!

 

新しい場所でお待ちしていますね!!

移転について


 

平成26年から南林寺で歯科医院専用の物件を縁あってお借りし、診療を行って参りました。

 

令和3年2月15日㈪をもって、ここでの診療を終えることとなりました。

 

令和3年2月24日㈬より、新規「新屋敷町29-4」にて新すがわらデンタルクリニックが始まります。

 

今回、診療室の規模も大きくなり、またCTやレーザー・顕微鏡などの精密機械の増設など、多肢にわたりグレードアップしています。

 

建物1階が駐車スペース、2階診療スペースへはエレベーターを使用して上がることが出来ます。

 

個室と顕微鏡設置特設ブースのほか、メンテナンス専用のチェアーも完備しています。

 

そして、補綴専門医・外科専門医・歯科技工士が在中、洗練された技術の歯科衛生士。

 

ぜひともその違いを感じていただけると思っています。

 

これからのすがわらデンタルクリニックもよろしくお願い致します!!

 

 

Screenshot_20210208-111703

新年明けましておめでとうございます。


 

コロナ渦の中、2021年がスタートしました。

 

昨年は本当にいろいろなことで世界中が大変な1年を過ごしたように思います。
この2021年という年は、それが少しでも改善し、元通りかニューノーマルか、いずれにせよ前進していって欲しいと願っています!

 

さて、本年は2月24日より場所を南林寺から新屋敷に移動して診療がはじまります。
そのため2月16日から23日まで休診とさせて頂きます。
通院中の皆様へはご迷惑をおかけしますが、診療内容へは影響しないよう考慮いたしますのでよろしくお願い申し上げます!

 

 

新住所は
〒892-0838 鹿児島市新屋敷町29-4(旧増田歯科跡地)
℡099-295-6024(現在と同じ)

 

 

駐車場完備(隣にもコインパーキングがあります)、バリアフリーでエレベーターも完備されています。
また衛生管理も徹底した環境設備にしておりますので、安心して来院してください!

 

今年最初の審美症例。
奥歯の治療も必要ではありますが、本人の至っての希望で前歯から。。。
そこでテンション上げて、精神的にも安定してからゆっくり治療するのも大丈夫です!!

 

DSC_1437

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ試適段階で、途中経過ではありますが、形や色のチェック!
患者さんも楽しみにしているようです!!

 

DSC_1598

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、本年もよろしくお願い致します!!

 

 

2020年も終わりですね…


 

2020年、令和2年も終わりに近づいてきました。

 

診療は、日々、こつこつと頑張っています。

 

今年も審美的な悩みで来院される方がたくさんいらっしゃいました。

 

私たちに出来ることは、キレイにすることだけでなく、維持と機能を大切にしています。

 

「維持」は、長くもつだけでなく、他の組織との調和も目指します。
歯茎は腫れませんか?歯ブラシやフロスは難なく使用できますか?

 

「機能」は当然、咬むことですが、それだけでなく唇の動きや話すことなど、不自由なく行えるよう形態を決めています。

 

これらをきちんと行うと、必然的に誰が見てもキレイに見えるんです。

 

 

DSC_1443

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年内、最後のセットとなった審美ケースです。

 

 

DSC_1463

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になりました!
素敵なクリスマスを過ごしてください♪

セット後の変化


 

歯科治療は、治療途中や結果だけに目がいってしまいがちです。

しかし、私たちはその後の経過に伴う変化や長期にわたる安定をゴールにしています。

いれたばっかりの歯が綺麗なのは当たり前ですから。。。

 

DSC_1293

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、右上の3番目の歯から右上1番目の歯までのオールセラミック・ブリッジ。

 

DSC_1331

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

装着後、2週間目。

歯と歯の間の歯肉が盛り上がり、隙間を埋めてきているのが分かります。

いれた直後に歯肉がみっちりあるのは逆に後の炎症に繋がります。

だんだん歯肉が伸びてきて、健康な色で歯を覆ってくれるのが大切です♪

長期安定、そんなところにも注目してみてくださいね!!

3 / 1812345...10...最後 »

バックナンバー

ページ先頭へ戻る